日記帳

雑記をたまに書く程度の能力の持ち主

02« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04
 

一人暮らし 

今年3月に転職した。
理由は事務系の仕事がつまらなくなったから。

ってことで業界最大手のメーカーのサービスとして中途入社したので今月5日から研修の為に1ヶ月半単身で愛知県へ。
それにしても前職が事務系で修理未経験なのによく受かったなと驚き。


初の愛知県でwktkしつつも、鹿児島に置いて行く旦那氏が気がかりではあるがそこは大人な対応で乗り越えていただきたい。

何気初の一人暮らしも兼ねてるので、研修共々楽しみたいと思う。
ちなみに690DUKE持って行けませんかと聞いたら絶対無理だそうで。しゃーない土日暇しそうだからMHXXとジョギング用のウェア持ってこ。
スポンサーサイト



Posted on 2017/07/03 Mon. 22:11    TB: 0    CM: 0

690DUKE Monster696 


690DUKEを購入してもうすぐ1年。
乗り始めはビックシングルのクセの強さにビビったが、だんだんとクセも掴んで乗りやすくなって来た。

でも良くも悪くもビックシングルエンジンだなあ、という感じ。
荒々しいと言うか荒削りというか。
スムーズさ、低速域の安定感とかは旦那のMonster696が良いとは思うけど。

それでも690DUKEの方が、走ってる感じは強くあるし車体は軽いしで丁度いい。
長距離もMonsterよりポジションが楽だからか疲れにくいしな。


北海道行きてー。
けど遠すぎるから今回は熊本で我慢っすなあ。
Posted on 2017/02/15 Wed. 12:40    TB: 0    CM: 0

KTM 690DUKE 


KTM 690DUKEの購入手続きしてきた。
4月15日頃納車予定。久々にワクワクが止まらんね。

昨年結婚して嫁ぐ際にエリミさんをバイク王で売って早1年。
あの時は引っ越しをするからエリミを売ろうと思ったのも少しあったけど、
本当の狙いとしては次のバイクを買うための資金源にと思っていた。
エリミネーター250Vは見た目として俺のドストライクをついているんだけど、
他の人のバイクに乗ってみたり、試乗会に参加する内にもっと軽く走れるバイクに憧れるように。

エリミを売る時にはまだ次のバイクが決まってなくて、
ボヤーっと2010年式のZ1000がいいかなと候補に挙げていた。
Z1000探しにいろんな店をめぐってみたけどあのデカさと重さに腰が引けることがほとんど。
またがってみても身長155cmかそこらのチビには不安しかない足付きの悪さと、
やはりリッターバイクなだけあってパワフルなエンジン回りからのシート幅の広さがなお足付きが悪くなる。
バイクに乗って走るというよりは、バイクに乗せられて走ってる感が凄くて惨めさを味わった。
結局エリミを買った時のような、これだ!っていう直感が働くようなバイクは見つからず、
バイク購入は保留になり続けていた。

 最近のバイクメーカーの傾向として、海外モデルの逆輸入が多いこともバイク探しの難点だった。
外国人向けに作られたモデルを逆輸入して国内販売して、売れるようだったら量産に入る今の形態だと
どうしても最初から外国人の体型に合わせたバイク作りになるらしい。
国内で販売するモデルは多少日本人向けにアレンジされるらしいけど、見た目はほとんど外国人受けを
狙ってるデザインに仕上がってる。今のデザインは正直あんまり好きじゃない。
何故なら昆虫っぽい印象を受けるから。
あと、最近はミドルクラス(400~750cc)のモデルがあんまり出ない。
海外だとミドルクラスなんて必要とされてないんだと。
そのミドルクラスこそ、リッターバイクに恐れをなした俺が探していたクラスなんですけどね。

「ひとめぼれしたバイクがあったら買う」ってことでずっと欲しいバイクが見つからなかった。
ツーリング行きたくなった時は妹のVTR借りたり、連れのNinja借りて走ったり。
その都度自分のバイク欲しいなーと。

そんなある日。
エリミを売って丁度1年経ったとき、市街地でも普段あまり出向かないところに用事で行った時、
幹線道路沿いにオレンジのKTMの旗がなびいてて、KTMって何と連れに聞いたらバイク屋とのこと。
じゃあ入ってみてみようぜとなり、駐車場に止めて店内へ突入。


DUKEシリーズ(390/690/1290)ドーン


あ、このデザイン好きだわ。
まず最初にそう思った。次に、買おうかなDUKE。待ち望んでいた直感でそう思った。
丁度展示会用にローダウンされた690があったので乗ると足付きはほぼ大丈夫そう。
シート加工すればより足付きが良くなるみたいなので問題なし。
そして何より車体重量152kg(燃料含まず)と690の排気量で単気筒という際物。
単気筒だからこそのこの軽さなんだろうけど、エリミ(171kg)より軽いのは衝撃。

さすがにその場で即決!とはいかなかったけど、2週間経っても欲しい気持ちが燻っていたので購入へ。
25万円分のオプションパーツもしくはパワーアイテムプレゼントってことで、早速部品やら何やら選定中。
連れも俺も、年甲斐もなくテンションがメーター振り切っててしょうがない。マフラーどれにしようマジで。

最近まったく面白いと思えなくなってきた今の仕事を頑張れる起爆剤に成り得る。
仕事進めて速く4月にならないかな! 4月から仕事の担当変わるらしいけどそんなの知ったこっちゃねえわ。
Posted on 2016/03/21 Mon. 08:53    TB: 0    CM: 0

VTR250 

unnamed.jpg

妹氏が5月に免許取得。
その1週間後にVTR250の4000km落ちの状態のいい中古あったので即決。
5月25日に即決して1週間後に車体引き取りに行った。

ちょっと借りて走ってみたけど軽い軽い。
エリミで旋回するのって、かなりモッタリした感じになるけど、
VTRだとササッって感じに回れるんだな。
案外足つきもよく、身長が同じぐらいの妹氏でも問題なく乗れる。
取り回しはおぼつかないけど、慣れれば大丈夫だと思うレベル。

純正マフラーじゃなくてMoriwakiの社外マフラーだから中々存在感ある音。
とは言っても不快な音じゃなくてドドドドな低音で噴き上がりの音もいい感じ。

エリミさん今でも大事だけど、やっぱり違うタイプのバイクに乗ると
250バイクを卒業してデカいバイクに・・・! と思ってしまう。
妹氏のバイク選びに親父と3人でバイク屋巡りしてた時、エリミ買った店で
「エリミネーター買取しますよ! そのお金で大型乗りましょう!」
の言葉に一瞬だけ心が揺れた。
ヤマハのBOLTが気になってるなんて言えねえ。

最近いいなあと思うやつ
Kawasaki ZRX1300 DAEG ・・・限定モデルの黒バージョンめっさかっこよかったけど足届かんかった。
Honda CBR600RR ・・・乗りこなす自信ないけど乗ってみたい。
Honda CB1300SUPER BOL D'OR ・・・DAEG互換 赤白BOL D'ORかっこいい。
Yamaha Bolt ・・・エリミの上位互換なイメージ。全体的にかっこいいんだがテールライトだけが気に入らなかった。

連れがNinja250乗ってるので、2人で走る時は交換で貸してもらったりする。
最近女性のNinja乗りが増えてるだけあってさすがに足つきはいい。
車体も軽いし走りも軽い。低速時のトルクの強さとかはエリミさんの方がいいけども。
加速もエリミの方がパワーで走ってる感じがする。
実際スタートダッシュはエリミのが速い、気がする。

エリミを妹氏が乗ってくれれば、車庫にまだ余裕があったんだけど。
今回VTRが仲間入りしたので車庫にシャドウとエリミとVTRの3台入りになってこれ以上は入らん。
エリミを手元に置きつつ大きなバイク・・・という夢はちょっと無理感出てきたな。

エリミ手放して夢買うか・・・?

悩むなあ。

Posted on 2014/06/15 Sun. 21:48    TB: 0    CM: 0

ゆっくり 


いろいろ事情が重なって、妹も一緒に鹿児島で暮らすようになって1年半。
高校3年の9月っていう大事な時期に学校に行けなくなり、大阪から転校鹿児島へ転入。
目指してた学校にも行けなくなり、新しい人生を始めざるを得なかった妹氏。
通信制だけど無事今年の3月に卒業、次いで4月から新社会人として働いている。

そんで4月からはバイクの免許も取るんだって。
何やら教習所では中々の問題児みたいだけど、上手いこと取ってほしいな。
スラロームでビビりすぎてコーン全部なぎ倒しながら走ったりとか。
一本橋でアクセル吹かしながら走り去ったり。

俺も兄貴も、親父もバイクの免許とバイク持ってるから凄い影響受けたんだろうな。
今のってるエリミを妹に譲って、遂にでかいバイクを買おう!と思ってたら

「エリミネーター? ダサ」

と言い放たれてお姉ちゃんマジショック。膝から崩れるかと思った。
CBとかネイキッド系がいいってお前エリミさんにもネイキッド入ってんねんぞと小一時間。


趣味が出来ればつながりが広がるし、全員でツーリングとか行ってみたい。
でももう一台バイク増えたら車種によっては車庫に入りきらないんじゃね・・・。
Posted on 2014/04/12 Sat. 13:47    TB: 0    CM: 0

Calender

Profile

Link